新米のシーズンがやってきました。一見難しそうに思える土鍋ご飯ですが、挑戦してみると思っていたよりも簡単に短時間で炊きあがります。今回はこの時期にぴったりな、おひつ機能も兼ね備えた便利でかわいい土鍋をご紹介します。
ころんとしたまあるいフォルムが特徴の『おひつ炊飯鍋』。厚みを持たせ、かたちを丸くすることにより、鍋のなかで熱の対流を起きやすくし、ふっくらとおいしいご飯を炊きあげます。また、土鍋の特徴である保温性と遠赤外線効果により、じっくりとお米の芯まで熱を伝えます。
シンプルなデザインは鍋のままテーブルに置いても違和感なく馴染みます。三合炊きと五合炊きがあり、おひつとしても残ったご飯を入れたままにできて、さらに電子レンジで温めなおすことも可能です。
またご飯を炊くだけでなく、カレーやシチューなどの煮込み料理やお豆の煮物もふっくら炊きあがり、様々な料理にお使いいただけます。
炊きたてのご飯はそれだけでごちそう。炊き上がるまでの時間もたのしみのひとつになります。年に一度、この時期だけのみずみずしい新米を土鍋で炊いて、いつもよりふっくらつやつやご飯のおいしさを感じてみてはいかがでしょうか。